Quantcast
Channel: Linux –俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 743

CurlのWebサーバ応答時間の統計情報をわかりやすく表示してくれる『httpstat』

$
0
0

CurlコマンドではWebページアクセス時のレスポンスタイムを測定することができるのだが、それをより見やすくすることができる『httpstat』というものを見かけたので触ってみることにする。

1.インストール

Pythonで書かれており、pipを使えば簡単にインストールできる。

pip install httpstat

2.コマンド実行

インストールができたら、以下のようにコマンドを実行する。

httpstat http://対象のURL [Curlのオプション]

20161203_164405000000

 

Webページがうまく表示されないときの調査に便利そうだ。

 

Pythonによるスクレイピング&機械学習 開発テクニック BeautifulSoup,scikit-learn,TensorFlowを使ってみよう Pythonによるスクレイピング&機械学習 開発テクニック BeautifulSoup,scikit-learn,TensorFlowを使ってみよう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 743

Latest Images

Trending Articles